WordPressテーマのSTINGER8で、本文を選択したときに、サイドバーを含めて選択されたように見えるのが前から気になっていました。
affingerでも同じようになります。
画像で見てもらうとこんな感じです。
MacのSafariだとこうなるみたいです。
左側の本文を選択しているにもかかわらず、選択範囲が右側にまで及んでいるように見えます。
ChromeとFirefoxは大丈夫でした。
見た目だけの問題で、実害はないんですけどね。
気になるので、色々と試してみたところ、直し方が分かったのでシェアします。
スポンサーリンク
範囲選択時の見た目の修正方法
CSSに以下を追加すれば、OKです。
@media print, screen and (min-width: 960px){
article{
float:left;
max-width:100%;
}
/*一つ隣の要素でfloatを解除*/
.st-main .st-aside{
clear:both;
}
}
article{
float:left;
max-width:100%;
}
/*一つ隣の要素でfloatを解除*/
.st-main .st-aside{
clear:both;
}
}
article
にfloat
を指定したら直りました。
下の画像のように、ちゃんと本文だけ選択できるようになりました。
スポンサーリンク