確定申告
ブログやアフィリエイトで稼いだ後には税金が待っています。
色々と思うところはありますが、稼いだからには仕方ありません。
淡々と申告するだけです。
この記事では、僕が確定申告1年目のときに勘違いしていたことをシェアします。
スポンサーリンク
アフィリエイトの収入は確定した時点で計上する
アフィリエイトの収入は確定した時点で計上します。
振り込まれた時点ではありません。
最初僕はこのルールを知らなくて、本で読んで、確定申告書類の提出直前に慌てて直したのを覚えています。
年末年始の収入は特に要注意です。
例えば、アドセンスが12月に確定、1月に振り込みというケースの場合。
その収入は前年分の売掛金として申告しなければなりません。
えっ、初めて聞いた?
知らないですよね。
あなただけじゃありません。
僕もでした。
ただ、税務署は知らなかったでは許してくれなそうなので、一度本を読んで税金についてしっかり勉強したほうがいいかもしれません。
それか、それなりに売り上げがあるなら、安めの税理士を探して頼んじゃうか。
いずれにしろ、本気で稼ぐつもりなら税金も綺麗にしておいた方が、後々ラクできると思います。
スポンサーリンク